WEKO3

To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

アイテム

バイオ燃料が世界の食料需給及びフードセキュリティに与える影響

https://doi.org/10.34444/00000013
1c78298b-57ab-47c9-aa21-0034fc5be5e4
名前 / ファイル ライセンス アクション
180731_sk28_02.pdf
Copyright © 農林水産省 農林水産政策研究所
Policy Research Institute, Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries, Japan
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2020年03月10日
タイトル
タイトル バイオ燃料が世界の食料需給及びフードセキュリティに与える影響
言語 ja
タイトル
タイトル Biofuel Impact on World Food Market and Food Security
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 バイオ燃料
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 世界の食料需給
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 フードセキュリティ
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 バイオ燃料と食料との競合
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 食料価格の下支え効果
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Biofuels
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 World Food Market
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Food Security
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Competition between biofuels and food
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Floor price effect of food prices
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.34444/00000013
ID登録タイプ JaLC
著者

× 小泉, 達治

ja 小泉, 達治

ja-Kana コイズミ, タツジ

en KOIZUMI, Tatsuji

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 自動車用燃料として使用できるバイオ燃料は,化石由来燃料からの代替エネルギー利用によるエネルギー安全保障問題への対応,温室効果ガスの削減,農業・農村経済の活性化等の目的により,世界中で導入が進められている。本研究では米国,ブラジル,EU,インドネシア,マレーシアのバイオ燃料政策・市場構造を定性的に分析し,バイオ燃料が世界の食料需給及びフードセキュリティに与える影響についての考察を行った。世界のバイオ燃料生産量の増加率は鈍化しているものの,いまだ増加傾向は続いている。バイオ燃料の主原料は依然として農産物が大部分を占めているため,現段階でもバイオ燃料は世界の食料需給に影響を与えている状況にある。バイオ燃料による
食料価格下支え効果は,2000年代半ば以降の世界の食料需給構造を大きく変えた要因の一つであると考えられる。今後も,世界のバイオ燃料需要量はほぼ横ばいで推移するものの,食料由来のバイオ燃料需要量が世界の食料需給に影響を与え続けていく見込みである。これは,今後も食料価格が下落しにくい構造が継続していくことを意味する。一方,農産物は農民にとって重要な所得源であるため,バイオ燃料生産を通じて,食料価格を「下支え」し,価格の暴落を防ぐことは,農民の所得安定・増加にもつながると考える。このため,バイオ燃料が世界のフードセキュリティにとってプラスとなるような取組を国際社会で進めていくことが今後,重要となる。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 To address energy security, reduce greenhouse gas(GHG)emissions, and strengthen agricultural/rural development, biofuels are produced and utilized globally. This study analyzes biofuel programs in the USA, Brazil, the EU, Indonesia and Malaysia. The study also reviews biofuel impact on the world food market and food security. The growth rate of global biofuel production is a decreasing trend, whereas biofuel production is an increasing trend. The main feedstock of biofuels continues to be dominated by agricultural products. Biofuel production and consumption are expected to remain constant into the future, despite their impact on global food markets. Biofuels have a floor price effect on global food markets and have been a main factor in changes in global food-market structure since the mid-2000s. In contrast, agricultural products are a crucial source of income for farmers. The floor price effect derived from biofuel production prevents sharp declines in global and local agricultural commodity prices and raises the income of farmer households. Consequently, by way of their positive contribution to improved world food security, biofuel programs are pivotal to promoting advances in societal development structures worldwide.
言語 en
bibliographic_information ja : 農林水産政策研究
en : Journal of Agricultural Policy Research

号 28, p. 25-62, 発行日 2018年07月31日
出版者
出版者 農林水産省 農林水産政策研究所
言語 ja
item_10001_source_id_9
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1346-700X
item_10001_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11614280
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
0
views
Views

Versions

Ver.1 2023年05月15日 08:55:14.963472
Show All versions

エクスポート

OAI-PMH
Other Formats

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /