コムコムひろばは、いつ来ても、いつ帰っても良い乳幼児親子の自由な居場所です
一本の木を育てるには、林や森の環境を整備する必要があります。 子育ても同じで、ひとりの子どもを育てるには、地域で子育てをしやすい環境を創り出していく必要があると私たちは考えています。 私たちは、おとなも子どもも、共に助け合い育ち合えるよう、笑顔の子育てを応援しています。
運営の母体
認定NPO法人 さぬきっずコムシアター
丸亀市から地域子育て支援拠点事業を受託し、コムコムひろばを運営しています。
もっと!さぬきっずコムシアターについて♪
香川県の真ん中【中讃地域】を中心に、<ワクワクドキドキする感動体験と様々な人々との出会いから子どもも大人も育ちあおう!>と活動しています。
こんなことしているよ♪
親子の交流(コムコムプレゼンツ)
季節を楽しんだり、遊んだり、様々な体験のできる親子の交流を実施。
- 季節行事
- プール遊びやどろんこ遊び
- リトミック
- えいごのおはなし会(あやうた)
- お誕生会
- 0歳児ひろば
相談・子育て応援
専門家による相談・ママの子育て応援を実施。
- 助産師相談
- 栄養士相談
- ことばの相談(言語聴覚士)
- 小児科医相談(あやうた)
- ママのための託児付リフレッシュ企画
- 多胎児支援
- プレママ支援
- 特別支援ぽっけ
子育てに関する情報発信
子育てに関する情報発信を実施。
- ホームページによる情報発信
- コムコムつうしんの発行(各ひろば毎月)
- 各種SNS(LINE,Facebook,Instagram)配信
子育てのスキルアップ講習会
子育てのスキルアップができる講習会を実施。
- BP講座など子育てに関する講座
- 歯(歯磨き)講座
- 子育てワークライフバランス講座
- テーマ別グループワーク
- ベビーマッサージ講座
- ママのための講座「パパの気持ち♡ママの気持ち〜ふたりの子育て再発見〜」
- 子育て座談会
多世代交流
- コムコム農園
- おもちつき大会
- きっずコムフェスタ
- 三世代交流あそび
伝統文化等のふれあいイベント
伝統文化や習慣に触れ合えるイベントを実施。
- うどんづくり
- わらべうた
- 郷土料理づくり
- 梅ジュースづくり など
ママ♡プロジェクト
ママの「これやってみたい!」を応援(^^♪
- マルシェ開催(ツインズ)
- 絵本の読み聞かせ
- 裁縫小物づくり(マタニティ)
- お菓子づくり
- ママのサークル活動
- 写真教室 など
コムカフェランチ
コロナ感染対策以降、休止中(削除)
毎週火曜日は美味しいランチを囲んで、大家族のようにみんなでワイワイと食事をしましょう。 事前予約していただけると助かります。
【ランチ提供日】 毎週火曜日11:30〜13:30 ※(注記)第5火曜は除く 1食500円 その他デザート(100円〜) ※(注記)限定20食 ※(注記)予約者優先 シェフもメニューも週替わりでお楽しみいただいてます♪
(削除ここまで)
ちゃまちゃまランチ
発酵わたしキッチン
あきこきっちん
てるちゃんランチ