« 喫茶店の日 | トップページ | 花のいのちは... »
ためしてみた ガッテン!のコーナーです。
早速ですが「ミッキー」の間違いではありません。
「ムッキー」です。まがいものでもありません。
先日友達のMちゃんからいただいたキッチン便利グッズです。
何をするものかというと、名前のとおり皮を「むく」グッズ。
ゴム手袋の指先と手のひら部分に凹凸がついており、
これで野菜をゴシゴシこするだけで皮がむけるというもの。
Glove_2
←このような感じです。
じゃがいも、ごぼう、にんじん、さつまいもを
むいてみました。
本当に、こするだけで皮が消しゴムのかすのように
ポロポロむけて、一気に生ゴミ減少。
土つきの野菜だと手が真っ黒になるし、洗うだけで時間がかかります。
でもこれを使えば、洗いもむきも同時にできます。
包丁やピーラーを使うとどうしても余分にむけてしまってもったいないですし、
何よりゴミのカサが減ることがいいな〜と思いました。
415jpg_2
ムッキーは、大根やかぼちゃ、実ものなどフムッキー(不向き...)な
ものもありますし、野菜の状態によってはむきにくい場合があります。
またピーラー使用時より力を入れるので、野菜の表面がボソッとして
ちょっとかわいそう...とも思いますが、きれいに洗い流して、
料理に変身すれば気になりません。
一番美しくできたのはごぼう。
ピカピカ肌になりましたよ。
凹凸が減ったら寿命のようですが
まだまだ使えそうです。
Mちゃんどうもありがとう!
2010年4月15日 (木) ■しかくためしてみた ガッテン! | 固定リンク
« 喫茶店の日 | トップページ | 花のいのちは... »
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ムッキーってすごい:
« 喫茶店の日 | トップページ | 花のいのちは... »