防犯活動支援自動販売機の概要
防犯活動を支援されている皆様やこれから支援しようとされる皆様方に、当防犯協会の防犯広報デザインを全面ラッピング塗装した「防犯活動支援自動販売機」を設置していただき、その収益金の一部を寄附していただく取り組みです。
なお、この「防犯活動支援自動販売機」には、協賛していただく組織、団体、企業名を表示させていただきます。
寄付された収益金は、防犯活動を推進するために活用させていただきますので、寄付をされた方には、大きな社会貢献活動として税法上の優遇措置を受けることができます。
設置による効果
1 防犯活動への支援
寄付金は、その全額を、県民の皆様が安全で安心して暮らせる地域社会の実現を目指して、防犯活動を推進するために活用させていただきますので、防犯活動への大きな支援となります。
2 防犯意識の啓発
デザインステッカーにより、自動販売機の外観から防犯活動に貢献していることが一目でわかるため自身の防犯意識の向上につながり、ひいては防犯力を高め、地域の安全、安心に資することになります。
防犯活動支援自動販売機の設置者様のご紹介
(令和5年1月5日現在 合計15台)
〔宮崎地区〕〇合資会社小川屋様
〇株式会社にしけい様
〇株式会社ヒラハラテクノ様
〔都城地区〕〇霧島酒造株式会社様(5台)
〇株式会社みやえい都城営業所様
〇株式会社みゆき学園様
〔小林地区〕〇株式会社みやえい小林営業所様
〔高鍋地区〕〇木城町役場 〇木城町体育館
〔日向地区〕〇株式会社鹿島園本舗様
〔高千穂地区〕〇日之影町商工会様
皆様からの寄附金の全額を、県民の皆様が安全で安心して暮らせる地域社会づくりのために有効に活用させていただきます。
防犯活動に対する社会貢献としての温かいご支援に深く感謝申し上げます。