予定しておりました第16回ほおずき市を中止とさせていただきます。
お問い合わせは、日之影町役場地域振興課までご連絡ください。
TEL0982-87-3910
期日:12月19日(木)・20日(金)
時間:9時〜16時
場所:県庁前楠並木通り
]]>ひのかげ渓谷まつりを癒しの森運動公園イベント広場(平底)で開催します。
開催日:令和元年10月19日(土)〜20(日) 2日間
場 所:癒しの森運動公園イベント広場(平底)
※(注記) 詳細につきましては、こちらをご覧ください。
]]>■しかく場 所 宮崎県庁前楠並木通り
■しかく販 売 焼き栗、青果くり・特産品
■しかくお問合せ
日之影町特産品開発協議会事務局
(一社)日之影町観光協会内 0982-78-1021
「ひのかげ渓谷まつり」は、日之影町の地域・観光イベントのメイン事業として、稲の収穫を終えた10月下旬に毎年開催され、老若男女誰で楽しめるお祭りです。
会場には、日之影産の秋の味覚が並びます。
日之影の大自然に囲まれた絶景スポットで、「日之影町」を体感しにきてください!
日 時:10月27日(土)〜28日(日)
時 間:10:00〜19:00
場 所:日之影町癒しの森運動公園(国道218号線沿い)
問い合わせ先:日之影町 地域振興課 TEL:0982-87-3910
★詳細は日之影町facebook
]]>
◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。
日 時:10月11日(木)〜12日(金) ※(注記)雨天決行
時 間:9:00〜16:00
場 所:宮崎県庁前 楠並木通り
問い合わせ先:日之影町観光協会 TEL:0982-78-1021
★詳細は日之影町観光協会ホームページ をご覧ください。
]]>
宮崎市(山形屋)にて、「ひのかげ栗まつりin宮崎山形屋」を開催いたします。
日之影町の秋の味覚「栗」の販売もあります。
ぜひ、お越しください!
日 時:9月17日(月)〜18日(火)
時 間:10:00〜18:00
場 所:宮崎山形屋1階 四季ふれあいモール
問い合わせ先:日之影町 地域振興課 TEL:0982-87-3910
詳細は日之影町ホームページをご覧ください。
]]>
山頂では、阿蘇、祖母傾山系などを見渡すことができます。
..:。*゚:.。*゚..:。*゚:.。*゚..:。*゚..:。*゚:.。*゚..:。*゚..:。*゚:.。*゚..:。
◆だいやまーく丹助岳山開き
日時:4月5日(日)
場所:日之影町 丹助岳山小屋展望広場
お問い合わせ:日之影町役場地域振興課
電話:0982-87-3910
..:。*゚:.。*゚..:。*゚:.。*゚..:。*゚..:。*゚:.。*゚..:。*゚..:。*゚:.。*゚..:。
]]>南に「お姫山」「御化粧山」「加納山」「日隠山」「大崩山」「鬼の目山」「国見山」、
北には「頭布岳」「夏木山」「新百姓山」「杉ヶ越」を経て、
ユニークな形をした「傾山」も臨めます。
・ .:*:・’ ゚☆・ .:*:・’ ゚☆・ .:*:・’ ゚☆・ .:*:・ .:*:・’ ゚☆・
◆だいやまーく五葉・トッキン岳山開き
日時:4月30日(木)
場所:見立大吹鉱山跡登山口
お問い合わせ:日之影町観光協会
電話:0982-78-1021
・ .:*:・’ ゚☆・ .:*:・’ ゚☆・ .:*:・’ ゚☆・ .:*:・ .:*:・’ ゚☆・
]]>