2023年2月27日月曜日
大高緑地 花梅まつりにブースを出展しました
令和5年2月19(日)大高緑地公園にて、愛知県主催の花梅まつりにブースを出展しました。
当日は雨予報でしたが、朝、会場に着いた頃は雨も上がりこのまま雨が降らないといいな~と期待しながらも準備を進め、おまつりがスタート。
10時ごろから雨が降り始めてしまいましたが、そんな中でも傘を差しながら家族でイベントにみえた方や、犬の散歩中の方など、様々な年齢層の方がブースに立ち寄ってくださりアンケート抽選会を楽しんでもらえました。
全日の事をテレビコマーシャルで知っているという方もみえて、一般の方にも少しずつ認知されてきているかなと感じました。
愛知県本部が協賛している鳴海絞商工協同組合の鳴海絞り体験コーナーは、実際に自分で鳴海絞が体験できるとあって、賑わっていました。
事務局みんなも体験させていただき各々の絞りが出来上がりましたが、個性が出ていて楽しかったです。
2023年2月1日水曜日
名南支部 新年会(1泊)のご報告
行程:令和 5 年 1 月 17 日(火)~18 日(水)一泊
行先:内海海岸「浜辺のホテル松濤」 (参加人数:13 名)
まだまだ新型コロウィルスの収束が見えない状況下ではありましたが、我が名南支部では去る1月 17 日(火)より一泊にて、標記新年会を開催致しました。
支部会員への二度の募集案内にもかかわらず、最終的な参加者が13名とやや寂しい感じではありましたが、風光明媚な大海原に面したホテルの会場にて、新年のスタートを賑々しく迎えることが出来たことに主催者として心から安堵しております。
ご参加いただいた会員の年齢層は下が30歳台から上が80歳台までと幅広く、それぞれがこれまでの仕事上での苦労や体験談等をもとに、様々な話に花を咲かせながら、大盛況のうちに新年会を終えることが出来ました。
その後は同ホテルの別な会場にて二次会、三次会と続き、最終的には朝方まで続いたとの報告を受け、改めて名南支部会員の皆さんのパワーに驚かされた次第です。
期間中は終始好天に恵まれ、久しぶりに気の置けない仲間たちと大いに盛り上がり、大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。
このツアーに参加していただいたことを契機にし、会員間の親睦が深まり、ひいては一件でも仕事の成約にたどり着くことが出来れば、主催者としてこの上ない喜びであります。
最後になりますが、来年はもう少し初参加の方たちが合流できるような企画を立てて、今回以上に支部の活性化につながるよう盛り上げながら、ひいては全日愛知の発展に少しでも貢献できるよう努力することをおお誓い申上げ今回の報告を終わります。